認定 取得!!!
2019.10.06

みなさん、こんにちは!
歯科衛生士の髙橋です。
この度、院長と私でそれぞれ認定試験に合格しましたことをご報告いたします。
院長は、日本口腔インプラント学会 専修医
私は、日本歯周病学会 認定歯科衛生士
院長はう蝕処置を得意としていますが、
GP(General Practitioner)一般臨床歯科医師として
幅広い知識を患者さんへお伝えしています。
当院でも、ひとつの選択肢としてインプラント治療をご提案しております。
麻酔科の先生をお呼びし、鎮静(軽く眠っている状態)でバイタルを確認しながらオペを行います。
事前に、入れ歯にするかインプラントにするか
時間をかけておひとりおひとりの気持ちを大切にカウンセリングしておりますので
欠損部位がある方は、一度ご相談くださいね。
そして、私は歯周治療を得意としています。
マイクロスコープを用いた精密歯周治療として
丁寧に痛みなく無麻酔で歯石除去を行います。
深い歯周ポケットには、必ず理由があります。
今まで怖くて歯科医院に行けなかったという方も
患者さんのペースに合わせてブラッシングから少しづつ治療を進めていきます。
また、当院には日本歯周病学会 専門医も在籍しております。
(※歯周治療は保険適応です。)
今まで怖くて歯科医院に行けなかった方にこそ、是非一度受診いただきたいと思います。
誠実に、確実に、結果を出す
いただいた認定に恥じぬよう、さらに邁進していいきます。