ドックスベストセメントの失敗例をMTAセメントで再治療|神戸 高田歯科

ドックスベストセメント治療の症例

Doc'sBestCement(ドックスベストセメント)について

ドックスベストセメントとは、削らずに虫歯治療を行う薬として、使用している歯科医院があります。薬と言っても、イオン成分を主な成分として、様々なミネラルから作られていて人体に優しい安全な薬とされています。

今回は、他院でドックスベストセメント治療を受けた患者さんが来院され、削らずに虫歯治療を行なったのに、被せ物を外すと中は虫歯菌でドロドロになっていた症例を紹介します。

ドックスベストセメントの中は・・・

  • Before
  • After

治療情報

症状

他院にてDoc’sBestCement(ドックスベストセメント)の治療を受けたのち違和感が続くとのことでいらっしゃいました。
ドックベストセメントの治療においては齲蝕に罹患している軟化象牙質を残したままその上にカッパーシールセメントの発展系であるセメントを充填するようなのですが、転院してこられた人でうまくいっている人を見たことがないので良い治療なのかどうか判りかねるところです。

治療方法

当院の治療方針では軟化象牙質は基本的にすべて除去します。
日本保存歯科学会のガイドラインに則り齲蝕検知液(ポリプロピレングリコール溶液系)を用いながら検知液で染まるエリアはすべて除去します。
その過程で神経すなわち歯髄が露出することもあるのですが、その際にはその部位をMTAセメントというセメントで保護します。
MTAセメントは日本では2007年以降から導入されているセメントの一種ですが、このセメントを用いて神経を保護する治療法は非常に成功率が高く、また、世界中で同様の報告がとてもたくさんある非常に信頼性の高い治療法です。
当院の保存治療について、詳しくはこちら

費用
備考

治療動画

患者さん情報

年代

30

性別

女性

治療方法

  1. ドックスベストセメントの内部はう蝕でドロドロに溶けて軟化してしまった象牙質がありました。それを歯科保存学会のガイドラインに則った方法で除去していきます。

  2. う蝕検知液を用いながら染まる範囲を徹底的に除去します。

  3. 徹底的にう蝕に罹患した象牙質を除去したところ歯の内部の神経すなわち歯髄が露出してきましたが、内部の血管を含む組織に病的な異常は認められなかったことからこの歯髄は温存できると判断してMTAセメントを用いて部分断髄処置を行うこととしました。

  4. 神経が露出してしまった部位をピンポイントで断髄処置し、この後、コンポジットレジンを用いて充填治療を行いました。最終的には詰め物ではなくかぶせもの(クラウン)で治療を行なっていく予定です。

ページトップへ